日記:20241216

 現在、17日の17時40分。こんな時間に昨日の日記を書いてるやついる? いねえよなぁ!!?

 

 昨日は0時がしめきりの色々があって大変だったので、日記を書くことができなかった。色々を終えたあとで書くことは可能ではあったが、その時間は睡眠に使った。

 


 

  新しいSNS「mixi2」に登録した! 犬のかがやきさんが投稿していた招待コードを使わせていただきました。

 

 リアクションが多くて、DiscordとかSlackなどの雰囲気をもう少し個人的なエリアに持ってきた感じだった。良い意味でごちゃごちゃした雰囲気を楽しめる人には良さそう。私はシンプルなフィードバックが好きなので、まあBlueskyでいくかな……。

 


 

 ヨルシカのライブ映像2作品「月光」と「月と猫のダンス」が、Amazon Prime Videoで配信された! 既に公式でYouTubeに上がっている月猫はともかく、月光は非常に嬉しいですね。

 

 月光ライブ、そして関連アルバム2枚(『だから僕は音楽を辞めた』『エルマ』)では、エルマとエイミーという2人の物語が描かれている。このストーリーがヨルシカの他作品の土台にもなっているので、ぜひ一度触れてみていただきたく存じます。

 

 2枚のアルバムは初回盤が豪華。『だから僕は音楽を辞めた』にはエイミーからエルマに宛てた手紙が、『エルマ』にはエルマの日記帳が付いている。もう品切れ状態なのかな? 私も『エルマ』はメルカリで買ってしまった。公式の再販売があると嬉しいですね……。

 

 あと私が行きたいのは『盗作』ライブの再演かな。ファンの間で「盗作おじさん」と呼ばれている人物について、私はそこまで深くは知らない。

 

 アルバム『盗作』の初回盤に付いていた小説は読んだけど、ライブではもうちょっと深いところまで描かれていると聞く。月猫のストーリーをより楽しむことにも繋がるらしいし。「春ひさぎ」とか生で聴きたい。よろしくお願いします。

 


 

 

 格安で買った賞味期限間近の大豆を、ここ数日ボリボリと食べまくっている。たぶん体に良くないレベルの量。おいしいです。あと何日かで食べ終わると思う。

 


 

 日記とは別で、今年を振り返る記事を書いている。366日(うるう年なので)すべての日について、1行の説明をつけていくという内容。

 

 たとえば2月20日なら【久々の歯医者。歯痛の原因が睡眠中の歯ぎしりである可能性を指摘される。】みたいな感じ。こういうのを366個書き進めている。

 

 15日から16日にかけて、1月と2月の分を書き終えた。ただ、だいぶ個人的な出来事を書いてしまっている日もあって不安。推敲の過程でだいぶ書き換えるかもしれない。お披露目できるような程良い出来事があった日って、思ったほど、ない。

 


広告は自動で挿入されるものであり、本サイトは収益化を行っておりません。

© 2024 ゆきだるまの絵文字