日記:20241219

 

 京都高島屋で開催中の「ムーミンマーケット2024」に行ってきた! 昨日は大学の小テストを寝過ごして悲しかったけど、それはそれとしてこういうのはしっかり楽しんでいきます。

 

 「ムーミンマーケット」という言葉自体がかなりかわいい。声に出して言ってみてください。ムーミンマーケット。ムーミンマーケット。

 


 展示もかわいいですね。売り場も思っていた以上に大きな規模で、歩き回っているだけで楽しかった。30日まで開催しているのでぜひ。京都駅には常設のムーミンショップもあるので、そちらも併せてぜひ。

 

 

 購入品は上の写真……の、中央下2つ。中央上のは購入特典のステッカーです。

 

 1点目はしおりクリップ。本を読んでいるムーミンのイラストが好きなので、それのグッズを手に入れられて嬉しい。ムーミンの小説を読むときに使います。

 

 2点目はピンバッジ。こちらはムーミンマーケット限定商品。キービジュアルにもなっている、おでかけムーミンwithリトルミイ。記念になる限定品がひとつは欲しかったので、良いのが見つかって嬉しい。ゲーム『スナフキン:ムーミン谷のメロディ』の特装版に付いていたピンバッジと並べてカバンに付けます。

 

 画像右のボールペンは、普通に本屋の文具コーナーで買いました。ムーミンコラボのサラサ。最近はジェットストリームをよく使っていたので、サラサの太さと濃さが新鮮に感じる。水性なこともあり少し乾きにくかったりもするけれど、書き心地はとても良い。簡単なメモというよりは、手帳にしっかりめの日記をつけるときなんかに使っていこうかな。

 

 そして画像左の、ゆきだるまマリオのバッジはというと……。

 

 

 Nintendo KYOTOで買った。何度か訪れているけど、買い物をしたのは初めてだ。去年からこの時期に現れるようになったゆきだるまキャラが好きで、今はSwitchのユーザーアイコンもヨッシーのゆきだるまにしているので、グッズが買えて嬉しい。期間限定とのこと。

 

 店舗にはマリオしかなく、店員さんに訊いてみたところ他のキャラクターは売り切れてしまったようだ。通販だとヨッシーもあったけど、店舗でマリオを見た感じ個体差がまあまああったので、店舗のマリオを吟味するのが最善と判断。きれいなマリオを迎えた。

 


 

 ムーミンマーケットに行っている間すっかり忘れていたけど、今日の朝にも私はやらかしをやっていた。昨日のテスト寝過ごしに引き続き、今日も。しかも今日のは他人に迷惑をかけているので、よりだめなやつとも言える。

 

 Amazonで買ったガジェットポーチが届いたのに、寝てました。再配達をお願いすることになってしまった。きゃー!

 

 いや、普段は宅配ボックス的なシステムがあるんですよ。今日はちょっと運が悪く、直接受け取らざるを得ない状況だったっぽい。油断していた……。

 

 

 再配達の指定をしたら、Amazonからめっちゃ申し訳なさそうな通知が来た。悪いのはこっちなんです。ドライバーさん、本当に申し訳ない。明日またよろしくお願いします。

 


広告は自動で挿入されるものであり、本サイトは収益化を行っておりません。

© 2024 ゆきだるまの絵文字